
【10月はオイルマッサージがベストシーズン!】
こんにちは、おにたか中央接骨院鍼灸院です!日中は暖かいのに朝晩は肌寒く、寒暖差が大きくなる10月。実はこの季節こそオイルマッサージがとても効果的です☝🏻
体質改善には3ヶ月かかると言われています。本格的に寒くなる今の時期から冷え対策しておきましょう!!
目次
なぜ10月にオイルマッサージが良いの?
季節の変わり目は自律神経が乱れやすく、血行不良や筋肉のこわばり、むくみなどの不調が出やすくなります。オイルマッサージは以下の効果が期待できます…
- 血行促進で冷え・むくみをケア
- 筋肉のこわばり(肩こり・腰の重さ)をやわらげる
- 自律神経を整えてリラックスを促進
- 代謝をサポートし免疫力維持に貢献
オイルマッサージで感じられる具体的なメリット
10月にオイルマッサージを受けることで、普段のケアでは届きにくい「深い凝り」や「冷え」が改善されやすくなります。施術後は…
- 身体がぽかぽかし、冷えにくくなる
- むくみが軽くなり脚がスッキリ感じられる
- 眠りの質が上がり、朝のだるさが改善されることが多い
当院のオイルマッサージが選ばれる理由
- 経験のある女性スタッフによる丁寧な施術💁🏻♀️
- 肌に優しいオイルを使用(アレルギー対応可能)🧴
- 強さや部位はお好みに合わせて調整⚡️
- 予約制ではありません‼️思い立ったときに気軽にご来院ください♪
寒暖差で体調を崩しやすい方へ〜ちょっとした対策〜
10月は寒暖差が体にストレスを与えます。オイルマッサージに加えて簡単にできる対策…
- 朝晩の服装は一枚羽織る(首やお腹を冷やさない)
- 入浴でしっかり温める(熱すぎないぬるめの湯で血行促進)
- 水分補給と軽い運動で代謝を維持する
- 疲れを感じたら無理をせず、早めにケアを
来院のご案内
「ちょっと疲れた」「最近むくみが気になる」そんな時はぜひお気軽にお越しください。予約制ではありませんので、そのまま来院していただけます。
住所:船橋市本中山3-21-11
受付時間:平日9:00〜12:00 / 15:00〜20:00土・日・祝日9:00〜12:00/14:00〜17:00
※第4水曜日のみ午後休診となります。
電話:047-336-2200
この秋は体の内側から温めて、軽やかな毎日を取り戻しましょう。スタッフ一同、心を込めてお待ちしています。
※施術内容や使用オイルはアレルギーや体調によって変更する場合があります。妊娠中の方や特定の疾患をお持ちの方は事前にスタッフにご相談ください。

