急に寒くなってきて身体がビックリ🫢


❄️ 寒暖差にご注意!ぎっくり腰など急性症状が増えています

最近、朝晩と昼間の気温差が大きく、体調に違和感を覚える方が増えています。寒暖差による体のこわばりは、ぎっくり腰・寝違えなどの急性症状の引き金になります。早めのケアで未然に防ぎましょう。

目次

🔍 なぜ寒暖差で痛みが出るの?

気温差が大きいと、自律神経が乱れやすくなり、筋肉がこわばって血流が悪くなります。そんな状態で重い荷物を持ち上げたり、ちょっとした動きをしただけで、「ピキッ!」とぎっくり腰になるケースが多く見られます⚡️

💡 こんな症状が出たら注意

  • 朝起きると腰が重だるい
  • くしゃみで腰に痛みが走る
  • 首や肩のこりが強くなった
  • 背中を伸ばすと痛む

そのまま我慢すると回復まで時間がかかることもあります。少しでも違和感を感じたら、早めのケアが大切です👨‍⚕️🧑‍⚕️

👐 当院のメンテナンスで「ぎっくり予防」

当院では、筋肉や関節のバランスを整え、冷えや疲れによる体のこわばりをやさしく緩めていきます。「なんとなく腰が重いな…」という段階でのケアが、ぎっくり腰の予防につながります。

下記のような方におすすめです:

  1. 日常的に腰や肩に違和感がある方
  2. 急な動作で痛みを感じた方(まだ歩ける/激痛ではない方)
  3. 大会やイベント前にコンディションを整えたい方

🚶‍♂️ 予約不要・いつでもお気軽に

当院は予約制ではありません。「痛くなったその時」にすぐ来ていただけます。思い立ったらそのままご来院ください。初めての方も歓迎です🙋🏻‍♀️

🌸 体調管理にもご注意を

寒暖差がある時期は体力が落ちやすく、インフルエンザや風邪も流行します。日々の手洗い・うがい・十分な睡眠を心がけ、体調の変化に注意しましょう。当院でも院内の換気・消毒を徹底しています❄️

📞 まずは気軽にご相談ください

急な痛みや違和感を感じたら、我慢せずにご来院ください。早めのメンテナンスが、一番の予防です😊

当院のホームページを見る

当院名:おにたか中央接骨院鍼灸院
住所:〒273-0035 千葉県船橋市本中山3丁目21−11
診療時間:平日9:00〜12:00 / 15:00〜20:00
土日祝9:00〜12:00/14:00〜17:00(予約不要)
※第4水曜日は午後休診となります。
備考:院内は換気と消毒を徹底しています。体調がすぐれない場合は来院前にお電話ください。

※この記事は寒暖差が大きい季節に向けた注意喚起です。症状が強い場合・歩行困難な場合は救急受診を検討してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次