MENU
受付時間
平 日:9:00-12:00/15:00-20:00
土日祝:9:00-12:00/14:00-17:00
※第4水曜のみ9:00-12:00/午後休診
おにたか中央接骨院 鍼灸院
〒134-0083 千葉県船橋市本中山3-21-11
047-336-2200

肩の動き🌀

目次

肩の可動域を取り戻そう!

最近「肩が上がりにくい」「服を着る時に痛みがある」と感じていませんか? 放っておくと日常動作が制限されるだけでなく、首や背中にまで負担が広がりやすくなります。

特に30〜60代になると、肩関節は少しずつ硬くなりやすく、気づかないうちに動きが制限されてしまうことも。そんな時におすすめなのが肩の可動域を改善する体操です。

✅ 簡単にできる肩の体操

タオルストレッチ

タオルを背中にまわし、上下から両手で持ってゆっくり引っ張ります。無理のない範囲で、肩甲骨を意識しましょう。

タオルを使った肩のストレッチ

壁押しエクササイズ

壁に手をつき、腕を少しずつ上へ滑らせていきます。「これ以上は無理」という少し手前で5秒キープ。

壁を使った可動域改善

肩回し運動

両肩を大きく前回し・後ろ回し。肩甲骨の動きを感じながら、呼吸も意識して行うのがポイントです。

肩回し運動

🏥 接骨院でできること

体操だけでは改善しにくい固さや痛みは、専門的な施術でサポート可能です。当院では首・肩・背中の全体バランスを評価しながら、無理なく肩の動きを広げる施術を行います。

予約制ではありませんので、思い立った時にすぐご来院いただけます。「最近肩が重い」「ちょっと動きにくい」と思ったら、早めのケアがおすすめです。

🌞 最後にひとこと

まだまだ暑い日が続きます。水分補給をしっかりし、体調にも気をつけてお過ごしください。
「肩の動きが楽になる」感覚を、ぜひ体験してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次