暑さで悪化しやすい腰痛、放っておかないで!

最近、「なんとなく腰が重だるい…」「立っているだけで痛い」といったお悩みをよく聞きます。特に30〜60代の方にとって、暑さの影響で腰痛が悪化しやすい季節。冷房や水分不足が原因になることもあり、注意が必要です。
目次
夏に腰痛が増える理由とは?
夏場は屋内外の気温差が激しくなり、自律神経に負担がかかります。その結果、血流が悪化し、筋肉がこわばって腰の痛みを引き起こすことがあります。
さらに、冷房の効いた空間で長時間座っていると、腰の筋肉が冷えて硬直しやすくなるのです。
当院の腰痛ケアのポイント
- 骨盤や姿勢のバランスを整える施術
- 深部筋肉へ届く手技療法
- 冷房による血流不良を改善する温熱ケア
一人ひとりの体の状態に合わせた施術で、根本からの改善を目指します。
こんな症状がある方はご相談を
- 座っていると腰がつらい
- 立ち上がるときにピキッと痛む
- 慢性的な腰痛が続いている
- 夏になると毎年腰が痛くなる
今のうちから整えておくことで、夏の後半のつらさを軽減できます。
ご予約不要でお気軽にご来院ください
当院は予約制ではありません。お時間のあるときにそのままご来院いただけます。
午前中は比較的空いていますので、ぜひご利用ください。
暑さ対策もお忘れなく!
水分補給をこまめに行い、室内外の温度差にもご注意ください。腰痛が悪化する前に、早めのケアを心がけましょう!
LINE・Instagramもチェック!
当院のLINE公式・Instagramでは、健康情報や院内の様子を配信中!
困ったときは、フォローや友だち追加からメッセージをお送りください。
皆さんの健康な毎日をサポートできるよう、スタッフ一同お待ちしています。
公式LINE