目次
「もう治らない…」とあきらめていませんか? 慢性腰痛の危ないポイント
「いつもの腰痛だから」と我慢していませんか?
実は、慢性化している腰痛には“放っておくと危ないサイン”が隠れています。
■ 慢性腰痛が危険な理由
最初はちょっとした違和感でも、何か月も続くと体はその痛みに慣れてしまい、筋肉や関節が正しい動きを忘れてしまいます。
結果、血流の悪化・姿勢のゆがみ・自律神経の乱れを引き起こし、痛みがさらに強く、長く続く悪循環に入ってしまうのです🔁
■ こんな症状が出ていたら要注意!
- 朝起きたとき、腰が固まっているように感じる
- 長時間座っていると痛みが強くなる
- 天気が悪い日や冷えた日に腰が重だるい
- マッサージしても、その場しのぎで戻ってしまう
これらは筋肉だけでなく、骨盤や背骨のバランスが崩れているサインです。
痛みの原因を根本から整えない限り、完治は難しいのです🌪️
■ 慢性腰痛の本当の治し方
接骨院では、原因となる「筋肉の緊張」「関節の動き」「骨盤の歪み」をそれぞれ丁寧に見極め、状態に合わせた施術を行います。
ストレッチやセルフケアでは届かない深部の筋肉までしっかりとアプローチすることで、
身体の中からバランスを整え、再発しにくい腰へ導きます🚪
■ 放っておかず、今すぐご相談ください
「そのうち良くなるだろう」と思っているうちに慢性化してしまう腰痛。
早めのケアが何よりの近道です☝🏻
当院は予約制ではありませんので、気になるときにいつでもお越しいただけます。
「最近、腰の重さが取れないな…」
そう感じた時が、身体が発しているサインです。
お気軽にお立ち寄りください。
■ 季節の変わり目、体調管理にもご注意を
寒暖差や疲れが重なるこの時期、体調を崩しやすくなっています。
また、インフルエンザも流行してきていますので、手洗い・うがい・栄養と睡眠をしっかりとって、健康第一で過ごしましょう!💊
腰痛のことなら、お気軽に当院までご相談ください。
スタッフ一同、皆さまの健康を全力でサポートいたします。
📍おにたか中央接骨院鍼灸院(予約不要)
いつでもお気軽にお立ち寄りください😊

